新潟県小学校校長会
トップページ   サイトマップ
当会のご案内 県小代議員会 初等教育巻頭言 初等教育提言 調査報告
校長会報 大会記録 県内小学校ホームページ 新潟県小学校児童見舞金 リンク集
教育随想
   
 トップページ > 郡市だより > 変化に対応できる校長力を目指して
郡市だより
変化に対応できる校長力を目指して
南魚沼郡市小学校長会

 南魚沼市は、平成16年11月に六日町と大和町が合併して誕生した。その後、平成17年10月塩沢町が合併し、現在の南魚沼市としてスタートした。当小学校長会は、南魚沼郡湯沢町5校と南魚沼市19校の計24校で構成されている。しかし、湯沢町は平成26年4月には1校に統合することになっており、準備が着々と進んでいる。

1 中学校区内の連携と磨き合い
 郡市内には、中学校が7校あり、それぞれの中学校区ごとに、そこでの課題を明確にして、その解決に向けた取組を行っている。
 湯沢中学校区では、統合後の体制づくりやカリキュラム作リを進めている。しかし、課題も山積している。湯沢町として実施してきた親善水泳大会・陸上大会等が1校となった時、どのように各種大会を開催するか、南魚沼市内の小学校と一緒に親善大会を行う場合、人数が多くなり競技内容や運営をどう工夫したら良いか、今後検討していかなければならない。

2 南魚沼市立総合支援学校への支援
 南魚沼市は、市内すべての子ども・若者の「あふれる笑顔」を目指して、平成23年3月に南魚沼市教育基本計画「笑顔あふれる教育プラン」を策定した。また、小出特別支援学校に在籍する児童・生徒の保護者等から、特別支援学校設置の要望書が提出され、現在、平成25年4月開校予定で準備が進められている。新設の学校は、小学部から高等部、就労支援まで含め郡市内特別支援教育のセンター的役割を担うことから、名称を総合支援学校とした。郡市校長会として開校に向けて全面的に支援をしていく。

4 研修を通して校長力を高める
 当郡市校長会は、今年度の関ブロ群馬大会において、司会と発表が割リ当てられていた。そこで、校長会で発表と司会のリハーサルを行い、全員で内容の検討を行った。大会後の校長会では、改めて発表の報告会を行い、全員で校長の役割について共有することができた。また、校長会では毎年市内の巡検を行っている。昨年度は、塩沢地区龍沢寺を訪問した。まず、校長白身が地域を知り、その資源をどう生かすかを考えることが重要である。さらに今年度9月の校長会では、「いじめ」について情報交換し、校長としての役割について研修を深めた。
 当校長会は、一人一人の会員が互いに絆を強くし、切磋琢磨しながら連携を深め、校長力を高めている。

ダウンロードこのページのPDF版をダウンロードする (別のウィンドウが開きます)
このページのトップへ
新潟県小学校長会
事務局 〒950-0088 新潟市中央区万代1-3-30 万代シテイホテルビル3階 事務局所在地
TEL 025-290-2231 / FAX 025-245-6060 
Copyright © 2010 Niigata Prefecture Elementary School Principals' Association All rights reserved.
本サイトのコンテンツ等の著作権は新潟県小学校長会が保持します。教育的利用を除く、無断での転載・複製を禁止します。