新潟県小学校校長会
トップページ   サイトマップ
当会のご案内 県小代議員会 初等教育巻頭言 初等教育提言 調査報告
校長会報 大会記録 県内小学校ホームページ 新潟県小学校児童見舞金 リンク集
教育随想
   
 トップページ > 郡市だより > 佐渡の未来を担う子どもたちのために総力を傾けて
郡市だより
佐渡の未来を担う子どもたちのために総力を傾けて
佐渡市小学校長会

 佐渡が1島1市になって10年、佐渡市小学校長会も佐渡市と歩みをともにし10年目を迎えた。発足時の学校数は36校。児童数の激減に伴い統廃合が加速化して現在の学枚数は24校。昨年度からは小中連携校も4校スタートしている。
 厳しい現状を踏まえながらも、当校長会は、「小学校教育に関する諸問題を研究協議し、相互の連絡を密にして、各学校経営の改善に資するとともに、市内小学校教育の発展を期すること」を目的に、時代の変化に即応できる組織体としての活動を工夫し、着実な歩みを続けている。

1 特色ある「特設委員会」
 佐渡市小学校長会には、専門部の他に「特設委員会」なるものがある。発足以来、「教育課程」「学力向上」「生活指導」「体力向上」「学校評価」の5つのテーマについて、調査研究を積み重ねてきた。23年度からはテーマを毎年見直すこととし、現在は、①不登校対策、②地域との連携、③学力向上、④特別支援教育の4つを特設して、喫緊の課題解決に向けての貴重な情報や資料の収集、そして発信の役割を担っている。

2 学力向上策の提案・発信
 昨年度、研修部と学力向上委員会がタイアップして、学力の高い秋田県や福井県等の資料を収集・分析し、佐渡市の学力向上策を提案したリーフレットを関係機関に配布した。その中に「学力を向上させる教師の十ケ条」を明記し、島内教員の授業改尊や指導力向上に役立てている。
 さらに、今年度は、「教育の島」という小学校長会だよりを年に6回全家庭に配布し、保護者の関心を高める工夫をしている。

3 支え合い学び合う関係
 島外から新任校長として赴任してくる会員も多く、支え合い学び合う関係を大切にしてきた。毎月の校長会での情報交換はもとより、夏季休業中には、たっぷりと研修と懇親を深める研究協議会を開催している。
 これからも連携を密にしながら、佐渡市の未来を担う教育の充実・発展に総力を傾けていく覚悟である。
 次年度は、代議員会が佐渡で開催される。全会員が「おもてなし」の心で準備を進めている最中である。

ダウンロードこのページのPDF版をダウンロードする (別のウィンドウが開きます)
このページのトップへ
新潟県小学校長会
事務局 〒950-0088 新潟市中央区万代1-3-30 万代シテイホテルビル3階 事務局所在地
TEL 025-290-2231 / FAX 025-245-6060 
Copyright © 2010 Niigata Prefecture Elementary School Principals' Association All rights reserved.
本サイトのコンテンツ等の著作権は新潟県小学校長会が保持します。教育的利用を除く、無断での転載・複製を禁止します。