新潟県小学校校長会
トップページ   サイトマップ
当会のご案内 県小代議員会 初等教育巻頭言 初等教育提言 調査報告
校長会報 大会記録 県内小学校ホームページ 新潟県小学校児童見舞金 リンク集
提言
   
 トップページ > 提言 > 心の教育 > 『佐渡の守り人』として地域を愛する子どもに 
提言
『佐渡の守り人』として地域を愛する子どもに
佐渡・両津吉井小学校

1 地域とのかかわり
 平成12 年、学校に隣接する雑木林の痛みが激しく荒れていたことから、地域の方に働き掛け発足した「おやじの会」が、「よしいっ子の森」として、毎年手入れをしてくれている。子どもたちは、四季折々の季節に「よしいっ子の森」に入り、どんぐりを拾ったり、しいたけ栽培をしたりしている。また、おやじの会は、「同窓会」と一緒に学校の支援組織として、PTA奉仕作業や空き瓶回収等に積極的に参加し、クリスマスコンサートや新年会を実施するなどして学校を支援してくれている。

2 『佐渡の守り人』としての活動
 ナラ枯れが進み、荒れていく佐渡の山々。当校では、地域の方の呼び掛けにより、『佐渡の守り人』として4年前から「よしいっ子の森」でどんぐりを拾い、育てて地域の山に返す活動を行っている。全校児童が育てたどんぐりの苗を6年生が毎年、「上横山自然公園(どんぐりの森)」に地域の人たちと一緒に植樹している。支援してくださっている地域の方々は、「上横山自然公園を作る会」を発足させ、植樹に向けて、毎月、草刈等を行い、公園を整備してくれている。昨年は、この取組を「佐渡地方植樹祭」として市長様をはじめ、佐渡中の学校と一緒に行うことができた。

どんぐりの植樹3 児童の姿から
 この活動後に児童は次のような感想を書いていた。
「どんぐりを育て、植樹する中で、地域の山が荒れ、ナラがれでかれている木がたくさんあることに気が付いた。広い山を元にもどすのは大変だけれど、私たちが植えたどんぐりの苗がすくすく育ち、山が緑でいっぱいになってほしい。そして、自分の子どもや孫の世代にも豊かな自然を残していきたい。」
 『佐渡の守り人』としての活動を通して、児童が自分のどんぐりの植樹生まれ育った地域を知り、故郷を見つめ、愛する子どもに育ってきていることが分かる。

4 終わりに
 『佐渡の守り人』としての活動は、学校を支援してくださっている同窓会、おやじの会、学習支援員の方々との関わりがあってこそ継続できる活動である。これからも、そうした地域とのつながりを大切にし、児童の豊かな心の育成を図っていきたい。

ダウンロードこのページのPDF版をダウンロードする (別のウィンドウが開きます)
このページのトップへ
新潟県小学校長会
事務局 〒950-0088 新潟市中央区万代1-3-30 万代シテイホテルビル3階 事務局所在地
TEL 025-290-2231 / FAX 025-245-6060 
Copyright © 2010 Niigata Prefecture Elementary School Principals' Association All rights reserved.
本サイトのコンテンツ等の著作権は新潟県小学校長会が保持します。教育的利用を除く、無断での転載・複製を禁止します。