新潟県小学校校長会
トップページ   サイトマップ
当会のご案内 県小代議員会 初等教育巻頭言 初等教育提言 調査報告
校長会報 大会記録 県内小学校ホームページ 新潟県小学校児童見舞金 リンク集
提言
   
 トップページ > 提言 > 外国語教育 > 英語学習へのスムーズな移行を目指して
提言
英語学習へのスムーズな移行を目指して
小千谷・南小学校

 本校は4つの学校が統合した新設校2年目である。
 昨年度、文科省より『グローバル化に対応した英語教育改革実施計画(グローバル化に対応した新たな英語教育の在り方)』が示された。これには、大まかな授業形態・週時数・目的・実施年度等が明記されている。これを受け、本校教員の意識改革並びに指導力向上に向け、次のような取組を始めた。その一端を紹介する。

1 時数の確保
 全学年において「毎週金曜日の朝学習」の15分間を英語活動と設定した(年間を通じて約12時間分)。
 低学年は、現状と朝学習の時間を合わせて、年間約20時間。中学年は、同様にして、年間約34時間。高学年は、毎月1時間(余剰時間を活用し、担任が指導)を増やし、朝学習と合わせ年間58時間の時数確保をした。

2 JTEの活用
 本校は、ALTの配当がなく、隔週1回来校するJTEと担当が中心となり、外国語活動を進めている。取組方法と趣旨を説明したうえで、昨年度以上に担任との打合せを密にすること、活動の流れが途切れずに推進できるようにすることを指示し、取組体制を強化した。その際、研修の場として、理論は打合せの時間、指導は授業の時間と位置付け、職員の資質能力の向上に努めている。

3 小・中の連携
 本校は「小中一体型連携校」で、職員や児童生徒がいつでも交流できる環境となっている。その利点を生かして、外国語活動では、中学校の専科教員の指導に基づき、9年間を見通した中で「外国語活動年間指導計画」の改善を進めている。指導方法についても専科教員からの助言を授業に生かしている。また、中学校の協力を得て、中学校配置のALTとのTT授業も実施し、生の英語に触れる機会を大切にしている。これらのことより、担任・児童の英語力向上に効果が上がっている。
 取組を始めて、まだ1年満たないため、課題は山積みしている現状である。しかし、学習中の児童の「進んで多くの級友に声をかけ、英語での会話を楽しむ姿」「ジェスチャーをつけ、明るい表情で会話する姿」や、「学習参観日に英語をやっていいですか」という職員の声、中学校の専科教員からの「小学校の授業もしてみたい」という声より、少しずつではあるが成果も上がっていると実感している。
 これらの姿を大切にしながら、一歩ずつ進んでいきたい。

ダウンロードこのページのPDF版をダウンロードする (別のウィンドウが開きます)
このページのトップへ

 

 

 

 

 

 

新潟県小学校長会
事務局 〒950-0088 新潟市中央区万代1-3-30 万代シテイホテルビル3階 事務局所在地
TEL 025-290-2231 / FAX 025-245-6060 
Copyright c 2010 Niigata Prefecture Elementary School Principals' Association All rights reserved.
本サイトのコンテンツ等の著作権は新潟県小学校長会が保持します。教育的利用を除く、無断での転載・複製を禁止します。